忍者ブログ

両手にしゃもじを持ったらば

5次槍弓、腐女子向け小説サークル「両手にしゃもじ」です。意味がわからない方はお戻りくださいませ。 主にオフライン情報や通販のお知らせや日々のつぶやきです。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやあ日にちがあいてしまいました。バタバタしておりましてな。

10月4日から始まるFate/stay nightテレビアニメをがっつり録画するため、そしてブルーレイディスクに焼いてとっとくため、ブルーレイレコーダーくんにエールを送りたいところでしたが。

何を隠そう、ウチのブルーレイレコーダーくんはしばらく前からDVDを読み込まな~い(´゚д゚`)

テレビからの録画とその再生は問題なくできているので、DVD読み込み部分の問題(レンズとか)だと思うんですけど。
つまり、テレビから録画はできるけどディスクには焼けない、ということで。

そいつぁ困るな!

ということで、修理に出そうと思っていたのですが、こういうのの保証書って、消耗品には適応されないんですわ。つまりレンズとか部品がダメになっていた場合、保証に入っていても有償ですわ。
なんための5年保証なのか―――!!(;一_一)

ということで、DIGAくんに自己診断(含詳細診断)してもらいました。したらばやっぱり、「ディスク部分に故障が発生してるかも」と出ました。ええ~。
修理には2週間とかかかるみたいだけど、忙しくて出しに行けないし出張修理はちょっと…。

なのでとりあえず、パナソニックさんの相談センターつうとこに電話してみたよ。DIGAくんは「修理センターに連絡してみてね」と言ってたので、ググってみたらフリーダイヤルのここが出たので。

以下、事の顛末ですが、長いのでたたんでおきますね。

拍手[0回]



私「(かくかくしかじか)…持ち込んだらいいですかね?」
おねーさん「とりあえず、リセットを試してみてください」
私「リセットですか???」
おねーさん「はい、本体の左上に電源ボタンがあるのでそれを3秒以上長押ししてください」
私「はい~…電源おちました」
おねーさん「ではリモコンで再度電源を入れてみてください」
私「入りました~」
おねーさん「それで、読み込まなかったブルーレイディスクを試してみてください」
私「(無理だと思うよ…レンズクリーナーも何回も試したけどダメだったしなあ)では、少し待っていていただけますか」

私が再生できるか試すため入れたのは「X-MEN First-class」でしたがそれはどうでもいい。
驚いたことに、読み込みが始まった。ええ~!? 何をしてもダメだったのにリセットひとつで直った!?

しかし何といってもアーチャーのFate/stay nightの映像を残せるかがかかっているのだ。油断は出来ぬ。
私「順調に読み込んでますが、この先もちゃんと読めるかもう少し待ってください」
おねーさん「いいですよ」
私「タイトル画面まできましたが…この先で止まることもあるので…」
おねーさん「そうですね」
私「本編途中で止まることもあるので」
おねーさん「そうですね、かまいませんよ」

ありがとうパナの相談窓口おねーさん。チャプターまで試そうとする用心深い客に、根気強く付き合ってくれました。
結果、少なくともチャールズとエリックX-MENは読み込んでくれました。ひい。
しかしまだ、大切なことがあるのだ…つうかレコーダーくんにはむしろこっちが重要で。

私「ブルーレイディスクの読み込みは大丈夫そうです」
おねーさん「良かったです~」
私「じゃあついでに、新品ブルーレイディスクを認識してくれるかどうか、試していいですか?」

しつこいぞこの客。

しかし窓口ねーさんは慣れたもので「もちろんいいですよ~」と優しいお声。
そうだよね客は不安な気持ちで電話してくるんだものな。問い合わせ先のオペレーターの声色って大事だよね。

テレビから録画した映像を焼くためのブルーレイディスクを入れてみました。
…認識してくれませんでした。あわわわわわわわ。
上げといて落とすとか、どんだけだDIGAくん。今まで君をさんざんコキ使ってきた仕返しか。それとも500GBある容量をいつでもほとんどいっぱいにしてるからか。すいません落ち着いたらいろいろざっくり消しますんで。

2枚目、これは認識してくれました。ダビング、してもいいよ?と出てくれました。
私「1枚めはダメでしたが、2枚目は認識してくれました。なんとかなりそうです」
おねーさん「それは良かったです」
私「認識したブルーレイディスクには、ダビングできますよね?」
おねーさん「はい、大丈夫です」

いやあ良かった…ふう…。
修理費とか時間とか接続の手間とか、いろいろ助かったよ…ふう…。
頑張ってくれてありがとう我が家のDIGAくん。あとしばらくよろしくね。

ちなみにやっぱりレンズとかは有償みたいです。でもいろんなケースがあるので、まずは電話で相談してみてくれだそうです。日数も、急ぎだと言えば相談にのってくれるみたいです。
最近はメールとかオンラインで全て済ませるのが多いけど、やっぱりアナログだよね電話で聞いちゃったほうが早くて確実だもんな!と時々再認識いたしますよ。

とりあえず心配事が一つ減った…よかった…。
さて次は来週にまたステイナイトカフェ行くぞ~。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
潮香
HP:
性別:
女性
趣味:
腐妄想
自己紹介:
5次赤弓さんにはあはあする成人女子。ツイッターはコチラ
もっぱら脳内で繰り広げられる妄想に耐え切れず、時々文章にして垂れ流している。
最近ではマーベル映画と今さらながらにジョ〇ョの承太郎さんにもハマっている。どうしてこう高身長でムキムキで低音ボイスの男ばかりなのか。

ブログ内検索

メールフォーム

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 両手にしゃもじを持ったらば --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]