両手にしゃもじを持ったらば
5次槍弓、腐女子向け小説サークル「両手にしゃもじ」です。意味がわからない方はお戻りくださいませ。 主にオフライン情報や通販のお知らせや日々のつぶやきです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うひい。こいつあマズい。こういう時に限って仕事やら何やらがつまってしまうものなのですよね。
まあ同人は趣味ですから…後後回しになってしまうのは仕方ないですけれども。
しかしがんばれ私。
ということで、pixivのほうにシリ叩き画像を上げてございます。→コチラ
12日のスパーク新刊2冊め、「奥さまはサーヴァント~子供に名付けた日~」です。
もし12日に間に合わなければ、通販を先行といたしまして、イベント販売は11月30日のFateシリーズオンリーイベント「Root 4 to 5」からになる予定です。
しかし12日に発行できるようがんばれ私。ねむい!!すさまじくねむいけれども!!
まあ同人は趣味ですから…後後回しになってしまうのは仕方ないですけれども。
しかしがんばれ私。
ということで、pixivのほうにシリ叩き画像を上げてございます。→コチラ
12日のスパーク新刊2冊め、「奥さまはサーヴァント~子供に名付けた日~」です。
もし12日に間に合わなければ、通販を先行といたしまして、イベント販売は11月30日のFateシリーズオンリーイベント「Root 4 to 5」からになる予定です。
しかし12日に発行できるようがんばれ私。ねむい!!すさまじくねむいけれども!!
PR
先日、4年4ヶ月愛用していたガラケーくんから、スマホくんに変更しましてな。
どうしても外でいろいろ調べものが必要になったので。
しかしその後多忙だったので、いろんな設定とかメルアドの変更通知とか、ほとんどできないまま放ってありましてな。
ここ数日、気になってることがありました。
充電中にバックライトがついたり消えたりするのはなんでやねん。
つまり、充電中は画面が消えて真っ暗になっているわけですが、しばらくするとぱっとロック画面が点くんですよ。んで、しばらくすると消える(多分設定してあるバックライト消灯時間に従って)。
それがランダムな感じで、点く時は点くし点かない時はずっと点かない。
なんでやねん。
すっごく気になって自分で調べまくりました。助けてグー〇ル先生。でもこれといった理由が見つからない。ひどい時には「この症状はなんでしょう」の質問に「なんででしょうね~」といった返答しかなかったりする。うーむ。
そんな中、ひとつ見つけました。
「充電器がちゃんと接続されてないのではないか」と。
つまり、正規の充電器以外を使ってたりすると、接続がついたり切れたりするらしい。
そうなると、いったん充電が切れてまた充電を始める時にバックライトが点くらしい。
はっ…
そうですウチのは非正規品ですだっふんだ。
ガラケーくんの充電器が壊れてしまって(接続部がバラバラになったの…文字通りのバラバラに)、ヤ〇ダ電機でたまたま商品入れ替えだとかで100円で売られてたナゾの充電器。
アダプターを外せばスマホにも使えるからやっほい、とそのまま使ってた。
これかー!これなのかー!?つかこれ以外の原因だったら本体のナニカだよね!?むしろ充電器の問題であってくれ!?
つうわけで、買いに行ってきました正規充電器。
ショップの方何人かのお話では、充電器は共通なので正規品だからと言って確実に大丈夫だというわけではなく、機器によっては接続があやしいものもあるかも、ということでしたが(じゃあ正規品の意味ってなんだー)、もう藁にも縋る思いで購入してみた。
うちに帰ってさっそくつけてみた。
現在も充電中ですが、開始から2時間ほどたちますが1回も(たぶん)点いてません。
やっぱり充電器の接続不良だった模様ふー。
細かく充電したり切ったりが一番携帯の電池寿命を縮めるから、解決しそうで良かったですふうー。
どうしても外でいろいろ調べものが必要になったので。
しかしその後多忙だったので、いろんな設定とかメルアドの変更通知とか、ほとんどできないまま放ってありましてな。
ここ数日、気になってることがありました。
充電中にバックライトがついたり消えたりするのはなんでやねん。
つまり、充電中は画面が消えて真っ暗になっているわけですが、しばらくするとぱっとロック画面が点くんですよ。んで、しばらくすると消える(多分設定してあるバックライト消灯時間に従って)。
それがランダムな感じで、点く時は点くし点かない時はずっと点かない。
なんでやねん。
すっごく気になって自分で調べまくりました。助けてグー〇ル先生。でもこれといった理由が見つからない。ひどい時には「この症状はなんでしょう」の質問に「なんででしょうね~」といった返答しかなかったりする。うーむ。
そんな中、ひとつ見つけました。
「充電器がちゃんと接続されてないのではないか」と。
つまり、正規の充電器以外を使ってたりすると、接続がついたり切れたりするらしい。
そうなると、いったん充電が切れてまた充電を始める時にバックライトが点くらしい。
はっ…
そうですウチのは非正規品ですだっふんだ。
ガラケーくんの充電器が壊れてしまって(接続部がバラバラになったの…文字通りのバラバラに)、ヤ〇ダ電機でたまたま商品入れ替えだとかで100円で売られてたナゾの充電器。
アダプターを外せばスマホにも使えるからやっほい、とそのまま使ってた。
これかー!これなのかー!?つかこれ以外の原因だったら本体のナニカだよね!?むしろ充電器の問題であってくれ!?
つうわけで、買いに行ってきました正規充電器。
ショップの方何人かのお話では、充電器は共通なので正規品だからと言って確実に大丈夫だというわけではなく、機器によっては接続があやしいものもあるかも、ということでしたが(じゃあ正規品の意味ってなんだー)、もう藁にも縋る思いで購入してみた。
うちに帰ってさっそくつけてみた。
現在も充電中ですが、開始から2時間ほどたちますが1回も(たぶん)点いてません。
やっぱり充電器の接続不良だった模様ふー。
細かく充電したり切ったりが一番携帯の電池寿命を縮めるから、解決しそうで良かったですふうー。
いやあ日にちがあいてしまいました。バタバタしておりましてな。
10月4日から始まるFate/stay nightテレビアニメをがっつり録画するため、そしてブルーレイディスクに焼いてとっとくため、ブルーレイレコーダーくんにエールを送りたいところでしたが。
何を隠そう、ウチのブルーレイレコーダーくんはしばらく前からDVDを読み込まな~い(´゚д゚`)
テレビからの録画とその再生は問題なくできているので、DVD読み込み部分の問題(レンズとか)だと思うんですけど。
つまり、テレビから録画はできるけどディスクには焼けない、ということで。
そいつぁ困るな!
ということで、修理に出そうと思っていたのですが、こういうのの保証書って、消耗品には適応されないんですわ。つまりレンズとか部品がダメになっていた場合、保証に入っていても有償ですわ。
なんための5年保証なのか―――!!(;一_一)
ということで、DIGAくんに自己診断(含詳細診断)してもらいました。したらばやっぱり、「ディスク部分に故障が発生してるかも」と出ました。ええ~。
修理には2週間とかかかるみたいだけど、忙しくて出しに行けないし出張修理はちょっと…。
なのでとりあえず、パナソニックさんの相談センターつうとこに電話してみたよ。DIGAくんは「修理センターに連絡してみてね」と言ってたので、ググってみたらフリーダイヤルのここが出たので。
以下、事の顛末ですが、長いのでたたんでおきますね。
10月4日から始まるFate/stay nightテレビアニメをがっつり録画するため、そしてブルーレイディスクに焼いてとっとくため、ブルーレイレコーダーくんにエールを送りたいところでしたが。
何を隠そう、ウチのブルーレイレコーダーくんはしばらく前からDVDを読み込まな~い(´゚д゚`)
テレビからの録画とその再生は問題なくできているので、DVD読み込み部分の問題(レンズとか)だと思うんですけど。
つまり、テレビから録画はできるけどディスクには焼けない、ということで。
そいつぁ困るな!
ということで、修理に出そうと思っていたのですが、こういうのの保証書って、消耗品には適応されないんですわ。つまりレンズとか部品がダメになっていた場合、保証に入っていても有償ですわ。
なんための5年保証なのか―――!!(;一_一)
ということで、DIGAくんに自己診断(含詳細診断)してもらいました。したらばやっぱり、「ディスク部分に故障が発生してるかも」と出ました。ええ~。
修理には2週間とかかかるみたいだけど、忙しくて出しに行けないし出張修理はちょっと…。
なのでとりあえず、パナソニックさんの相談センターつうとこに電話してみたよ。DIGAくんは「修理センターに連絡してみてね」と言ってたので、ググってみたらフリーダイヤルのここが出たので。
以下、事の顛末ですが、長いのでたたんでおきますね。
座り仕事のせいか、最近とみに腰が痛いというか、坐骨神経痛ぽいつうか…と思っていたらば、とうも股関節炎であるっぽいと判明。あわわ。
ひどくなると手術になるという話なので、むーんどうにかならないものかね。ウォーキング?
母の話によると、生まれつき両足の股関節がヘンだったらしい(この年になって初耳だよ母よ…)。なるべく開脚させないようにと医者に言われて、おんぶができずに抱っこばかりだったとか。それはお手間をかけさせてすみませんでした母よ。あと小さい頃、どうしても内股になるのを矯正しようとしたけど、特に左足はだめだったとか。だから初耳だってばよもっと早く言っといてそういうことは。
確かに立ち方が昔からおかしいのは自覚していたけど…股関節炎は先天性らしい…うーん。
痛みがひどいと、横になるのも椅子や床に座っているのも出来なくなるので、そうなったらどうするかっつうと、「痛み止めを飲んで効くまで七転八倒しつつ我慢する」という方法をですね…はい、何の解決にもならんですね…はい…。
最近ね、ちょっとイイヤツを見つけたんですよ。その名も「腰ホットン」…そう!あっためるヤツですわ!名前を聞けばわかるね!18時間もイイ感じのあったかさが持続するんですわこれが!
けっこうデカイので、私は真ん中のシール部分で2つに切って股関節周りに貼りつけています。
気になった方は熱帯雨林で検索だー首ホットンもあるよこれもなかなかイイのよドヤア。
ひどくなると手術になるという話なので、むーんどうにかならないものかね。ウォーキング?
母の話によると、生まれつき両足の股関節がヘンだったらしい(この年になって初耳だよ母よ…)。なるべく開脚させないようにと医者に言われて、おんぶができずに抱っこばかりだったとか。それはお手間をかけさせてすみませんでした母よ。あと小さい頃、どうしても内股になるのを矯正しようとしたけど、特に左足はだめだったとか。だから初耳だってばよもっと早く言っといてそういうことは。
確かに立ち方が昔からおかしいのは自覚していたけど…股関節炎は先天性らしい…うーん。
痛みがひどいと、横になるのも椅子や床に座っているのも出来なくなるので、そうなったらどうするかっつうと、「痛み止めを飲んで効くまで七転八倒しつつ我慢する」という方法をですね…はい、何の解決にもならんですね…はい…。
最近ね、ちょっとイイヤツを見つけたんですよ。その名も「腰ホットン」…そう!あっためるヤツですわ!名前を聞けばわかるね!18時間もイイ感じのあったかさが持続するんですわこれが!
けっこうデカイので、私は真ん中のシール部分で2つに切って股関節周りに貼りつけています。
気になった方は熱帯雨林で検索だー首ホットンもあるよこれもなかなかイイのよドヤア。
お友達が付き合ってくれたので(すまぬ…)、8月6日に中野のufotable cafeに行ってきましたよひゃっふい。
土曜日だったので整理券制なのは知っていたが、午後2時半に着いたら5時の回に入れますよ券をもらった。
2時間半待ちですかそうですか。
中野のブロードウェイまで戻って、まだ食べていなかったお昼を食べながらまったり過ごしました。
5時に行ってみたらば、男性もけっこういましたね。前にzeroカフェやってた時に何度か行ったのですが、見るからにお仲間な女性ばかりだったので、少しだけ意外な感じでした失礼。
そうだった元々はギャルゲーだってばよ。
久しぶりの店内は、ボックス席だったとこがカウンターになってたりして少し記憶と変わっていたなあ。
だがしかし相変わらずの雰囲気…とりあえず、目的のランチョンマットごはんとドリンクをオーダーしましたよふふふだってランチョンマットは7日までだったから楽しみにしてましたからねふふふ。
友人はブルーベリーなソフトクリームをオーダー。いえ私がライダーのランチョンマットを欲しがったからだなんてそんなことは。見事なライダーカラーでしたそして味は思ったよりもブルーベリーでした。美味しかったですはい。
キャラ絵が入ってる映像は一応たたんでおきます。
驚愕のオカン(?)映像もあるのでご覧になりたい方は続きを読むからどうぞ。
オタクでない一般人な友人にFateシリーズ&弓の説明をかます私。だって…聞いてくれたから…うん…優しい人なんよ…すまない…。
入店30分後からグッズ購入ができますので、カウンターのお姉さんにアレをくれ、とオーダーします。は、恥ずかしい…どうして映画館とかみたいに紙に書いて渡す方式じゃないんだ…いやここには同志(?)しかいないのだし、店員さんだって仕事なのだから、恥ずかしいことなどないのだ!と己に喝を入れた私、潮香のオーダー
「ええと、〇〇のアーチャーとランサーを」「はい」「あと〇〇のアーチャーとランサーを」「はい」「それと…〇〇のアーチャーとランサーを…」「はいー♡」
だんだん店員のお姉さんの微笑みが広がっていくように見えたのはきっと気のせいだうん。
そして最後に超笑顔で「あちらにも(アーチャーグッズ)ありますけどいいですか?」
くっそうお姉さんわかっているな「じゃ…じゃあ…クッションカバーを…アーチャーの」「はい♡」
うっぐう久々の羞恥プレイを味わいましたもうお会計の時には開き直った。
あんな駅から遠いところまでオタクに付き合ってくれた友人よありがとう。とても楽しかったし満足でござるよ。でも財布はとっても軽くなったでござるよFateグッズ高すぎる。
土曜日だったので整理券制なのは知っていたが、午後2時半に着いたら5時の回に入れますよ券をもらった。
2時間半待ちですかそうですか。
中野のブロードウェイまで戻って、まだ食べていなかったお昼を食べながらまったり過ごしました。
5時に行ってみたらば、男性もけっこういましたね。前にzeroカフェやってた時に何度か行ったのですが、見るからにお仲間な女性ばかりだったので、少しだけ意外な感じでした失礼。
そうだった元々はギャルゲーだってばよ。
久しぶりの店内は、ボックス席だったとこがカウンターになってたりして少し記憶と変わっていたなあ。
だがしかし相変わらずの雰囲気…とりあえず、目的のランチョンマットごはんとドリンクをオーダーしましたよふふふだってランチョンマットは7日までだったから楽しみにしてましたからねふふふ。
友人はブルーベリーなソフトクリームをオーダー。いえ私がライダーのランチョンマットを欲しがったからだなんてそんなことは。見事なライダーカラーでしたそして味は思ったよりもブルーベリーでした。美味しかったですはい。
キャラ絵が入ってる映像は一応たたんでおきます。
驚愕のオカン(?)映像もあるのでご覧になりたい方は続きを読むからどうぞ。
オタクでない一般人な友人にFateシリーズ&弓の説明をかます私。だって…聞いてくれたから…うん…優しい人なんよ…すまない…。
入店30分後からグッズ購入ができますので、カウンターのお姉さんにアレをくれ、とオーダーします。は、恥ずかしい…どうして映画館とかみたいに紙に書いて渡す方式じゃないんだ…いやここには同志(?)しかいないのだし、店員さんだって仕事なのだから、恥ずかしいことなどないのだ!と己に喝を入れた私、潮香のオーダー
「ええと、〇〇のアーチャーとランサーを」「はい」「あと〇〇のアーチャーとランサーを」「はい」「それと…〇〇のアーチャーとランサーを…」「はいー♡」
だんだん店員のお姉さんの微笑みが広がっていくように見えたのはきっと気のせいだうん。
そして最後に超笑顔で「あちらにも(アーチャーグッズ)ありますけどいいですか?」
くっそうお姉さんわかっているな「じゃ…じゃあ…クッションカバーを…アーチャーの」「はい♡」
うっぐう久々の羞恥プレイを味わいましたもうお会計の時には開き直った。
あんな駅から遠いところまでオタクに付き合ってくれた友人よありがとう。とても楽しかったし満足でござるよ。でも財布はとっても軽くなったでござるよFateグッズ高すぎる。
とらのあなさんに追加で数種類の本が入って、以下のラインナップになりました。
書店さんで扱ってる本の一覧はコチラ
あと、書店さんに置いてない本は以下のとおりです。
上にある7冊も扱っているので、自家通販には全種類ございます。
- Snow glove
- やりゆみりん アソートさいろく
- SHC
- 月下の雫
- 悪い男番外編
- SWEET SWEET SWEET…
- 奥様はサーヴァント~双子が生まれた日~
書店さんで扱ってる本の一覧はコチラ
あと、書店さんに置いてない本は以下のとおりです。
- 奥様はサーヴァント~新婚な日々~(コピー本)
- 春霞
- 君の色に咲く花は(残り1冊)
- ハッピーランサー!(残り1冊)
上にある7冊も扱っているので、自家通販には全種類ございます。
COMIC CITY 東京行ってきました。
相方のジャンルでの参加でしたが、2ホールくらいの小さなイベントだとゆっくり見て回れて私は好きだなあ。
お天気も予報では曇りと雨だとかいってた割に、雨降らなかったですしね。
むしろ家から傘を1日持って歩いてた私は…一体…(某4次キャスターさん風に)。
友人が夏コミの企業サイトで買っておいてくれた、凛&アーチャーのタペストリーも受け取れましたわっほい。
中野のステイナイトカフェもそろそろ終わってしまうそうだし、グッズをゲットしに行かねばならぬ(必要経費)。
週末に腐ってない友人と会うんだけれども、カフェに連れてったらマズいかしら。
そんでグッズをごっそり買ってたら引かれるかしら(引かれるに決まってるだろ)。
あ、すぐに入れなくて整理券になったら、ブロードウェイのまんだらけとかで時間つぶす?とか言ったら、すっごくやさしい顔で微笑まれる気がする。すまん腐ってて。でももうぬか漬けならぬ弓に漬けてしまった脳みそは、元の生鮮脳みそには戻れないのよ。
相方のジャンルでの参加でしたが、2ホールくらいの小さなイベントだとゆっくり見て回れて私は好きだなあ。
お天気も予報では曇りと雨だとかいってた割に、雨降らなかったですしね。
むしろ家から傘を1日持って歩いてた私は…一体…(某4次キャスターさん風に)。
友人が夏コミの企業サイトで買っておいてくれた、凛&アーチャーのタペストリーも受け取れましたわっほい。
中野のステイナイトカフェもそろそろ終わってしまうそうだし、グッズをゲットしに行かねばならぬ(必要経費)。
週末に腐ってない友人と会うんだけれども、カフェに連れてったらマズいかしら。
そんでグッズをごっそり買ってたら引かれるかしら(引かれるに決まってるだろ)。
あ、すぐに入れなくて整理券になったら、ブロードウェイのまんだらけとかで時間つぶす?とか言ったら、すっごくやさしい顔で微笑まれる気がする。すまん腐ってて。でももうぬか漬けならぬ弓に漬けてしまった脳みそは、元の生鮮脳みそには戻れないのよ。
8月24日SCC関20発行(最新刊)
槍弓が普通に結婚する幸せ家族計画「奥さま~」シリーズです。
何気ない可愛い新婚日常まあはっきり言えばバカップルですけれどもきっちりR18なのでご注意ください。
説明が入っていますし単体でお読みいただいて問題ありません。
槍弓がそれぞれに、結婚に至るまでのこととか、式や新居に関することを思い出したりしています。さらには、結婚後の初夜のあと間があいたことに不安を感じ、二回目のえっちを弓がぎこちなく『お誘い』してみたりとかも。
本文サンプルはコチラ
8月17日(夏コミ)発行
Snow glove
槍(本体)が弓(本体)をアラヤの座から奪取するべく、他の英霊を巻き込んで画策するお話。5次槍弓に巻き込まれる今回の方々は、セイバー、ギルガメッシュ、4次5次ライダーです南無。セイバー出張ってます。分霊のではありますがR18部分もちゃっかりありますのでご注意ください。
本文サンプルはコチラ
8月17日(夏コミ)発行
やりゆみりん アソートさいろく
2012年12月発行の槍弓短編2本立て「槍弓アソート」と、2013年2月発行の凛と弓のお話(CP要素なし)「奇跡の夜に」の合計3本立て再録本。
直接描写はありませんが、それなりの表現がありますのでR15とさせていただきます。
本文サンプルはコチラ
7月21日王の器9発行
SHC(DHSではない)
聖杯戦争が中断する最中、アーチャーの様子がおかしいと聞きつけたランサーは、それに乗じて彼を手に入れようと画策する。ランサーの提案にのったアーチャーだったが、正直甘くみていた…。
本分サンプルはコチラ
いやあ出したのう…(遠い目)。
書店とらのあなさんにも、数日中には再入荷いたします。
プロフィール
HN:
潮香
HP:
性別:
女性
趣味:
腐妄想
自己紹介:
5次赤弓さんにはあはあする成人女子。ツイッターはコチラ
もっぱら脳内で繰り広げられる妄想に耐え切れず、時々文章にして垂れ流している。
最近ではマーベル映画と今さらながらにジョ〇ョの承太郎さんにもハマっている。どうしてこう高身長でムキムキで低音ボイスの男ばかりなのか。
もっぱら脳内で繰り広げられる妄想に耐え切れず、時々文章にして垂れ流している。
最近ではマーベル映画と今さらながらにジョ〇ョの承太郎さんにもハマっている。どうしてこう高身長でムキムキで低音ボイスの男ばかりなのか。
最新記事
(08/29)
(08/11)
(01/26)
(09/25)
(01/29)